{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【15%OFF】2022年度星のアロマフレグランス~Keep the dreams alive (夢を描き続けて)

残り3点

通常価格 3,800円

3,230円

15%OFF

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー5件

送料についてはこちら

【9/23秋分~15%OFFになりました!】 海部舞から2022年春分からの1年をリーディングした特別なアロマブレンドフレグランスが届きます。 最高級セラピーグレードの精油を使用します。香りのレシピ付き☆ 2022年星の舞オリジナルフレグランス  ~Keep the dream alive (夢を持ち続けて)~ 2022年は木星が魚座と牡羊座を行き来するのが大きな特徴で、社会での新しい12年周期に向かうために、これまでの意識の統合や浄化が行われるため、心が揺らぎやすく葛藤が増えることも予想されます。 その時に、魚座があらわすイマジネーション能力や夢を見る力を引き出し、その後の牡羊座木星期に自分らしく進むための土台を作り上げる力となるように意図しています。 心が揺らいだ時、チャレンジを迷うとき、目標を見出したいとき、日々のリラックスのために、赦したいときなどに役に立つような、 優しい癒しの香りになっています。 人は、しっかりとくつろぎ癒されている状態にある時に、大きな集中力も発揮することができます。 また、心の奥深くにうごめく未消化のものが新たに何かを生み出す創造力にもなっていきます。 お花の優しい香りで癒され、くつろぎつつ、柑橘系のさわやかな香りもプラスし、必要な時には力を発揮できる明るさやしなやかさを感じる香りとなりました。 自分がこの先どう生きたいのか、どんな人生を進んでいきたいのか、たくさんイメージし、未消化のものを昇華し、進む力となるように、と意図しています。 ※今回は癒しの香りとなるよう、花の精油が多く含まれています。 これらは、自分を開く作用があり、癒しや明るい気持ちをもたらしてくれます。一方で、自分を開くことに抵抗がある人、リラックスしてはいけない、頑張らなければいけない!と思っている人には‟くさい”と感じられる場合があります(笑) 真っすぐな香りのエネルギーは脳や潜在意識に直接働きかけるため、それに抵抗を持つ人はブロックしたくなるようです。そういう意味では今年度は万人受けする香りではなく、‟波動が高すぎる” 香りになっています…w ある意味、臭く感じる人ほど必要である、ともいえますが、あらかじめご承知おきの上お求めください。 ※ブルータンジーの作用で、青い色になっています。 光の加減などにより色味が変ります。写真よりも濃い色に感じる場合が多くなるかと思います。 ※恐れ入りますがボトルの色はお選びいただけませんのであらかじめご承知おきください。 ≪香りのレシピ≫  お花 ☆ブルータンジー:モロッコ原産のキク科の黄色い花。感情解放。沈静。 ☆アンジェリカ:天使の草と呼ばれる花。向かうべき道に進むための守護。 ☆ラベンダー:癒し。バランスをとる。集中力の向上。 ☆ゼラニウム:悪い記憶、ハートの開放。 ☆ヘリクリサム:強烈な癒しのオイル。 樹木 ☆セイクレッドフランキンセンス(乳香):イエスの誕生時に贈られた精油。祝福。精神性の向上。 ☆ラウルスノビリス(月桂樹):自信を取り戻す。不安な気持ちを取り払い、創造力を促す。 ☆サンダルウッド:再生。松果体へのアクセス。 果実 ☆レモン:向上心。頭の整理。 ☆ライム:新しい視点や次への決断力をもたらす。 ☆オレンジ:気分を明るく前向きにする。 ☆ベルガモッド:心を落ち着かせて気分を高める。 ≪使い方の例≫ ・左手にころころと広げてハートに塗布 (左手は心臓に近いので、全身に広がりやすいです) ・香水のように首元や手首に塗布 ・マッサージオイルに混ぜて足裏をマッサージ ・ヘアオイルと混ぜて髪の毛につける ・美容成分の高いオイルが多いため、夜のスキンケアにもおすすめです。 ≪注意≫ ・紫外線が直接当たる箇所への使用はお控えください。 ・妊娠中の方は使用をお控えください。 ※通常販売商品については、注文(ご入金)から3営業日以内の発送を心がけます。 (発送が完了いたしましたらストアのシステム上より「発送完了メール」にて改めてご連絡さしあげます) ※携帯電話キャリアメール(@icloud.com含む)でのお申込はご遠慮いただくか、ご利用の場合は[@stores.jp] と[@hoshino-mai.org]のドメイン受信設定を必ず事前にお願いします。 (キャリアメール独自のセキュリティによるエラーが出やすいため) なるべくGmailやYahoo等のメールアドレスよりご注文をお願いします。 ※領収書の発行について…基本的にはお客様がご利用のカード払い等の明細書と当店が発送の際に同封する納品書にて領収書の発行と代えさせていただいております。 補助金申請等でどうしても書面による領収書の発行が必要な場合のみ、書籍類と同梱いたしますので、必ずご注文の際、備考欄に記載ください。(ご注文完了後、すぐに発送手続きに入るため、ご注文完了後の領収書の発行はいたしかねます) 以上、スムーズな発送手続きのため、お客様のご協力をお願いいたします。

セール中のアイテム