※こちらは、はじめての受講の方向けの金額となりますので、再受講をご希望の方は別途お問い合わせください。
「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」
というのはアドラー心理学で有名なアルフレッド・アドラーの言葉です。
占星術などのいわゆる「占い」で相談されるのも、
恋愛や結婚、人間関係の悩みが最も多くなります。
ただし、人間関係でネガティブな関係性が形成される多くの理由は、
自分自身の投影にある点を頭に入れるといいでしょう。
つまり、自分の在り方次第で人との関係性は変化していきます。
そういった視点で、一度自分自身のホロスコープを見つめなおすきっかけにもなればと思います。
【ポイント☆】
●書籍「星の舞式相性占星術事典」がテキストとして加わり、自分と相手の持つ天体がつくるアスペクトの解説が充実しました。
※「星の舞式相性占星術事典」は受講料に含まれませんので、まだお持ちでない方は下記より別途お求めください。一緒のカートでお求めいただければ、送料無料となります。
https://hoshino-mai.stores.jp/items/64aca611e88e81002bc490c2
●いつでもどこでも、何度でも復習できるアーカイブ動画受講で学びを深めていただけます。ご購入から半年以内は、メールにて海部によるフォローアップあり!
(アーカイブ動画視聴期限…2025年夏至ころを予定)※ご要望により延長の可能性もございます
【プログラム】
「シナストリーリーディング」
1.まずは自分や相手の出生図を理解していることが重要
2.それぞれの7ハウスをチェックする
【表】7ハウスのカスプサインごとの人間関係のテーマや出会いたい人
3.相性図の出し方
4.相性(シナストリー)リーディングのセオリー
Rule1.ハウスへの影響をみる
Rule2.シナストリーにおけるアスペクト
5.相性は目的によって重視する点が異なる
全カテゴリーに共通して重要なポイント
恋愛・結婚の相性
仕事に関わる相性
魂的な縁
「コンポジットチャートで2人から生み出される世界を知る」
1.コンポジットチャートのつくり方
2.コンポジットチャートリーディングのセオリー
Rule1.天体の解釈の違いとサビアンシンボル
Rule2.ハウスの意味の違いを理解する
Rule3.アスペクトの解釈は出生図と同じ
事例と実践リーディング
恋人・夫婦関係のリーディング
親子関係のリーディング
職場での人間関係のリーディング
【スクールカリキュラム受講割引について】
●2024年までに、スクールカリキュラムを一通り学んでくださった方には、すべての受講料金から、10%をお値引きさせていただく、割引特典がございます!
(たとえば、2024年にすべて海部からリアルタイム受講の場合…16,400円のお値引きとなります。)
※ホロスコープセミナー~アドバンスコース~トランジット占星術コース~未来予測コースをトータルでご受講くださった方の特典となります。
また、過去に「パートナーシップリーディングコース」をご受講いただいている場合は、再受講価格が適用となります。
上記の方は料金が変わってきますので、別途お問い合わせください。
ーーー
※書籍「星の舞式相性占星術事典」の内容を中心に講義、ワークを予定しておりますが、内容が一部変更となる場合もございます。
※海部は基本的に個別のホロスコープを見ることはあまりなく、講義がメインとなります。
※2021年までに実施していたテキストに書籍「星の舞式相性占星術事典」を加え、大幅に加筆しておりますので、再受講もおススメです。
※Astro.comや占星術ソフトを用いて、各自でチャートを作成しながらセミナーを進めていきます。
各自でホロスコープを開けるようにインターネット接続のあるPC、タブレット、スマートフォンなどのデバイスをご準備ください。
スターゲイザーなどの占星術ソフトを使いたい方は、インストール済みのPCをご用意ください。
【アーカイブ受講について】
開催後の収録動画(ワークや休憩部分はカットします)をご覧いただきながら、
ご都合のいいタイミングで受講いただけます。
海部舞の講義部分や質疑応答部分のみに動画を編集したものをご案内いたします。
※アーカイブ動画の視聴期限は、2025年夏至ころを予定しております。
【受講資格】
・アドバンスコースを受講済みの方(オンラインセミナー含む)
・独学等で占星術の基礎的な知識とアスペクトまで学習されている方
【受講料に含まれるもの】
・パートナーシップリーディングコース ワークブック
・受講後の復習用アーカイブ動画(視聴期限…2025年夏至ころまで)
・ご購入から半年以内は海部によるメールでのアフターフォローあり
【ご入金以降のご受講までの流れ】
・ご入金確認後、随時テキスト類を発送し、2024年12月下旬頃受講動画をご案内いたします。
【キャンセル規定について】
・基本的に、ご入金後のキャンセル、ご返金はいたしかねます。
※お申込み時のメールアドレス宛に、アーカイブ動画URLをご案内いたします。
携帯電話キャリアメールは、独自のセキュリティ対策によりエラーになってしまいますので使用をご遠慮ください。また、[@stores.jp] と[@hoshino-mai.org]のドメイン受信設定を必ず事前にお願いします。
(迷惑メールフォルダに分類されてしまうことがあるようですので、お問い合わせの前に一度ご確認をお願いいたします。)
※※領収書の発行について…基本的にはお客様がご利用のカード払い等の明細書と当店が発送の際に同封する納品書にて領収書の発行と代えさせていただいております。
補助金申請等でどうしても書面による領収書の発行が必要な場合のみ、書籍類と同梱いたしますので、必ずご注文の際、備考欄に記載ください。
(ご注文完了後、すぐに発送手続きに入るため、ご注文完了後の領収書の発行はいたしかねます)
(領収書を同梱する場合、発送までに通常より日数をいただく場合があります)
以上、スムーズな発送手続きのため、お客様のご協力をお願いいたします。